「光庭のある家」
「光庭のある家」
というタイトルが住宅雑誌等に多いので、あえてそう言ってみました。
こういうタイトルを見ると「そうか!光庭を取り入れるとこんなに素敵になるんだ」と思われると思いますが、そうとも限らないです。
大切なことは、土地から感じる長所と短所。
お客様のご要望とライフスタイルを実現するための問題点。
を、考えたうえで「光庭」という手段で解決しているということです。
北東に抜群のロケーションを持つこの土地は、南東からの光を取り入れにくい特徴がありました。
お客様のライフスタイルから、パブリックとプライベートを明確に分けて、「家族は個人の集合体」という価値観を尊重する必要がありました。
その方法として、ゾーニングを明確にするためバッファゾーン(緩衝帯)としての光庭
午前中の光を室内に取り込みながらプライバシーを守るための光庭
それと、奥様が大好きなモミジが家中から見れる場所としての光庭
を、提案したという事です。
ここでもお客様と私たちが協力して個性的な住宅が生まれてきていることが分かっていただけるかなと思います。
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ
W.I.Cは納戸にあらず
クローゼットからドレッシングルームへ
今のウォークインクローゼットは納戸と一緒です。
本来の目的は身だしなみを整え、自分のスイッチを入れ替える場所のはず。
身だしなみはキチンと暮らすことへの第一歩です。
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ
BOSCHの食洗器
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ
景色を切り取る
遠くの山並みが美しい越後平野
この景色を楽しみたいと思ったときは横長の窓がおすすめ。
切り取られた稜線が大地の豊かさを感じさせます。
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ