お客様と気持ちを揃える
Paddy Field TAGAMIのヒアリングシート
住宅を設計する前には出来るだけたくさんの情報を入手することから始めます。
一つが敷地を読み解く『サイトプラン』
もう一つがお客様の家づくりに向かうお気持ちを共有するためにさせていただいている『ヒアリング』があります。
ただ単に欲しい部屋数や大きさを知りたいのではなく、どんな思いを持ってこの家づくりを決断したのか?
ご家族の好きと嫌いの基準は?
など、向かっていく方向性の足並みを揃えていく作業になります。
私はヒアリングの最後に必ず同じ質問をします。
『この家づくりを通して絶対に叶えたい事を一つだけあげるとしたら何ですか?』
今まで2時間がかりで沢山のご要望を伺った後ですからお客様も少し驚かれます。
でも必ず1番大切に思っていることを仰ってくれる大切な質問。
今回設計させていただくお客様のお言葉は
『家自体を可愛がってあげたいです。宝物が欲しい』
でした。
ちょっと目頭が熱くなりました。
宝物を委ねてくれる責任の重さ
信じてくれる嬉しさ
今回も全力で取り組みたいと思います。
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査(サイトプラン)や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ
設計の第一歩「サイトプラン」
今年の2月にモデルハウスのご見学をされたお客様より「少し相談したいことがあるのですが」とお問い合わせをいただき、早速敷地を見せてもらいに伺いました。
「敷地に抗わない設計」を標榜しているPaddy Field TAGAMIですから、敷地との対話をとても大切にしています。
今回も1時間から1時間半ほどかけてじっくりと対話をさせてもらいました。(炎天下できつかった~~)
事務所に戻り、敷地のどこに何を配置して、窓から何が見えるようにして、どこから朝日が入って、どのように視線と西日を遮って、どんな動線を計画すべきかを何パターンも考えます。
本当は周囲の環境から感じたことを詳細に記入した図面もあるのですが、さすがにその図面は企業秘密で(笑)
これを私たちは「サイトプラン」と呼んでいます。
家づくりを始めるにあたって、
「今、お持ちの土地に希望の建物が建ちそうなのか?」
「土地探しをしているけど本当にこの土地に希望の建物が建つのか?」
これこそ一番最初に感じる不安ですよね。
そこでPaddy Field TAGAMIでは、具体的なプランを作成する前に「サイトプラン」を考えることで、具体的なプランへと進めることが出来るかを検討しています。
このアドバイスまではどなたでも無料で提供させていただいていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
※具体的なプランニングをご希望の場合は、設計のお申込金として10万円(税込み)をお願いしています。※
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ
プレゼンテーションは住宅設計の醍醐味です
設計のお申し込みをして下さった、K様邸のプレゼンテーション資料
着色平面図、着色立面図はもちろんで、外観パース2カット程度、内観パース2カット程度を製本してお渡ししています。
それと、建築模型。
これをお見せすると、お客様の表情が一気に明るくなるのを見るのが大好きで、毎回突貫工事で作っています(笑)
スクリーンの中でウォークスルーの疑似体験をしていただき、立体的に設計内容を確認していただいて、プレゼン終了。
「楽しかったです」と言って下さるお客様のお言葉が私たちのエネルギーです。
ご相談やご見学の希望はお申し込みフォームからご連絡ください。
購入前の敷地の調査や、概算見積などは無料で承っています。お気軽にどうぞ。
「暮らしを遊ぶ家づくり」Paddy Field TAGAMI by ダイワホームズ